6月離乳食献立表
食育だより
ラジオカーが来ました☆
本日、当園にRBCiラジオの取材がはいりました。生放送(*^^*)です!午前9時台の放送番組のコーナー内で6分程、「食育活動」について職員、子ども達がインタビューを受けましたよ。マイクを向けられ緊張したのは職員?子ども達?。生放送の取材は、とても貴重な体験になりました。RBCiラジオの皆様、どうもありがとうございました。 ちなみに…お聞き逃しの方へご案内!WEB配信「ラジコ」から本日の放送を聞くことができるそうですよ(*^▽^*)
第142回園内勉強会
5月の職員園内勉強会の内容は・・・
・心肺蘇生法(AEDを使用)・エピペン実践・火災・救急通報訓練などの内容を、職員で勉強会を行いました。
5月も保護者様のご理解・ご協力のもと、第2土曜日の午後に勉強会を行う事ができました。いつもありがとうございます。
異年齢交流で仲良しに♡「ふれあい遊び」
5歳児~3歳児の子ども達は「ふれあい遊び☆」と題してみんなでゲームやフォークダンスを楽しみました♬5歳児が3、4歳児をリードする3人1グループの組み合わせでゲーム! 時々、3歳児がリード?してるような場面も・・・笑いや優しさぽかぽかがた~くさん飛び出し、とっても楽しい時間を過ごした子ども達です♡
子どもの日といえば・・・
5月になりました!GWが始まります。こどもの日にむけて、毎年恒例の「こいのぼりをあげよう~会」では、子ども達の成長を願い、各クラスでは手作りこいのぼりを・・・園庭には巨大こいのぼりを揚げました。みんな心も体もどんどん大きくなぁれ☆彡
食育だより
5月離乳食献立表
5月幼児食献立表
5月園だより
第141回 園内勉強会
第2愛心こども園の保護者の皆様のご協力のもと、毎月第2土曜日の午後、保育教諭による「園内勉強会」を開催しています。
4月の園内勉強会では、「・エピペン、AED について ・こども園の特色について
・前期個人面談の内容確認 ・卒園アルバムについて
・支援児会議を終えて共通確認 ・その他、共通理解が必要な事など」多くの必須項目内容を全職員で周知確認することができました。
今年も深い学びができる「勉強会」を計画しています。
令和6年度 入園式&進級式
新年度を迎え早2週間!新しく入園してきた子も少しずつ慣れてきましたが(*^^*)やっぱりまだドキドキすることもあるようです。そんな時にクラスの子ども達が声をかけてくれたり、いろいろ教えてくれたりと思いやりの姿が見られます。賑やかな中で、素敵(#^^#)だな~とほっこりします。そんな子供達の2週間前・・・入園式&進級式の姿はというと(^。^)y-.。o○
4月離乳食献立表
4月幼児食献立表
4月園だより
インフルエンザ登園届
3月幼児献立表
3月園だより
豆まき(節分)~2月2日金曜日~
今年度も豆まき会を行いました!
大型鬼は、4,5歳児の子ども達同士で「どんな鬼作ろうかなぁ~ここは、こうして・・・」と、創造豊かに鬼つくりに挑戦しました~
この時期になると、何だかそわそわする子ども達ですが…子ども達は心の中のやっつけたい鬼を払うべく、手作りの鬼面と豆ボールを携えて、元気いっぱい豆まき(豆ボールまき)をしましたよ。会を終えた子ども達は何だか、一皮むけたカッコよさを見せてました(^^)/
豆まき会で ♪鬼は外~ 福は内~(^^♪
今年度も豆まき会を行いました!この時期になると、何だかそわそわする子ども達ですが…子ども達は心の中のやっつけたい鬼を払うべく、手作りの鬼面と豆ボールを携えて、元気いっぱい豆まき(豆ボールまき)をしましたよ。会を終えた子ども達は何だか、一皮むけたカッコよさを見せてました(^^)/
2月園だより
2月幼児食献立表
2月離乳食献立表
求人情報です(^^)/
令和6年度にむけて職員を募集致します!
まずは見学いかがでしょうか (*´▽`*) 開園時間内でしたら、いつでもOkです♪ かわいい子ども達と当園の雰囲気を見に来ませんか。
もちろん!すぐにご応募頂いてもいいですよ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
当園までご連絡、お待ちしております <(_ _)>
令和6年 明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます☆
令和6年がスタートしました。保育始めの今日から元気な姿で登園してきた子ども達です。
そして、各ご家庭に届いているはずの年賀状・・・
辰年を迎えるにあたり、各クラス工夫を凝らした手作りの年賀状になっていま~す(^_^)-☆
1月園だより
1月離乳食献立表
1月幼児食献立表
食育活動~ホットケーキ作りに挑戦!4,5歳児クラス~
野菜を育てたり、夏にはひまわりを育てたりと栽培活動を楽しみましたが・・・
今回は・・・クッキングに挑戦!「ホットケーキ作り」を計画
ホットプレートを使用し、焼き上げホイップでデコレーション♬ 甘くておいしいケーキが出来上がりました♪